鞆の日常
【板壁のある風景】
鞆の街中を歩いているとシリーズ②
真っ直ぐの材木ではなく曲がった板を使ってる蔵や建物があります。
昔の船に使われていた材木を壁に再利用してたりします。発見したらどの部分を使ってるんだろうかと想像しながらみてください♬
鞆の浦 de ART2019 vol.8フォトコンを開催します♬
期間中はアート作品を巡りながら鞆の日常を感じてください。
<応募受付期間>
2019年9月29日~ 2019年10月25日
<応募資格>
誰でも応募可能
応募枚数:お一人様3点まで
<写真の募集テーマ>
鞆の浦 de ARTがある鞆の風景、背景
※写真の中に作品を必ず入れてください。
<賞>
入賞作品は全て来年の鞆の浦de ARTの展示会場にて展示予定です。
【最優秀賞】全作品から1作品 / ホテル鷗風亭ペア宿泊券+2万円
【優秀賞】全作品から2作品 / 1万円
<応募方法>
Facebookから↓
1.鞆の浦 de ART【公式】 Facebookページ「@鞆の浦 de ART【公式】」にいいね!
2.自分の投稿に#をつけて「#tomoart」をアップする。
インスタグラムから↓
1.鞆の浦 de ART公式アカウント「@鞆の浦 de art 公式ページ」をフォロー
2.自分の投稿に「#tomoart」をつけてアップする。
締め切りは2019年10月25日(金)です。
みなさんのご応募お待ちしております♬
詳しくはこちら↓↓↓↓↓
http://tomonoura.com/
#鞆の浦deART2019
#tomonouradeART2019
#広島県 #広島 #福山市 #福山 #鞆町 #鞆
#tomonoura #Tomo #fukuyama #hiroshima #福山アンバサダー #備後 #鞆の漁港 #黄金色 #黄金色の海 #黄金色の瀬戸内海 #鞆の浦の夜明け
#せとうち #setouchi #瀬戸内
#壁 #鞆の壁 #鞆の日常 #船を再利用 #日本遺産 @ 鞆の浦