検索結果

並べ替え条件
新しい順
古い順
閲覧数順
  1. 福山市鞆の浦歴史民俗資料館

    福山市鞆の浦歴史民俗資料館は,1977年から始まった地元有志による調査・収集活動が原動力となり,福山市制70周年の記念事業と…

  2. 太田家住宅

    太田家住宅は広島県福山市鞆町鞆にある歴史的建造物。元は福山藩の御用名酒屋を務めた保命酒の蔵元「中村家」の屋敷で、明治…

    • 屏風

    金孝妍:岡山市

    アーティスト名:金孝妍 (キム ヒョヨン)KIM Hyoyun経歴1980 韓国生まれ(岡山 在住)2001 Beaux-Arts de Paris interna…

    • 木彫

    尾崎公彦:福山市

    アーティスト名:尾崎公彦経歴1963 岡山県生まれ/倉敷市在住1989 金沢美術工芸大学大学院彫刻専攻修了2002 宮崎国際現代彫刻…

    • 絵画

    太田絵里子:広島市

    アーティスト名:太田絵里子和紙や絹、板などに岩絵具で彩色する「日本画」といわれる手法で絵を描いています。経歴■1987年静…

    • 絵画

    濵田倫子:福山市

    アーティスト名:濵田倫子経歴■沖縄県立芸術大学卒(絵画・インスタレーション)■主婦しつつアルバイトしつつ絵画・彫刻をつづ…

    • 絵画

    田中MAN:倉敷市

    アーティスト名:田中MAN経歴■岡山大学教育学部特別教科教員養成課程(美術)卒業■岡山大学大学院教育学研究科美術教育専攻修了…

    • 全てのジャンルを見る>襖絵

    三桝正典:広島市

    アーティスト名:三桝正典「ジャパニーズ・モダン」をテーマに表現活動を行なっている。経歴■1992年 日仏現代美術展(フィガ…

    • 映像

    福山大学メディア・映像チーム:福山市

    福山大学メディア・映像チームメディア・映像学科では、進歩するメディアと多彩な表現(映像・音声・文字・写真)の特徴・役…

  3. NIPPONIA 鞆 港町

    歴史文化や風景を引き継ぎながら懐かしく新しい港町鞆の暮らしの時を未来に紡ぐ。瀬戸内海のほぼ中央に位置する鞆の浦、船が…

  4. 保命酒屋・2階

    大阪で漢方医を営んでいた中村吉兵衛は1653年に洪水の被害に遭い、その後知人を頼って鞆の津に移住します。そして1659年にこ…

  5. 2019年:パンフレット

    TOMONOURA de ART 2019 vol.8かつて潮待ちの港として栄えた鞆の浦。歴史的建造物が現存し、在りし日々の面影を場所に残す街並…