静観寺・屋内

静観寺・屋内

鞆の浦で最も古く、そして最も多難なお寺・「静観寺」。創建は806(大同元)年、最澄によると伝えられています。当時は、7000坪の大敷地に七堂伽藍が建ち並んで、五重塔も天を衝き、たいへんに栄えていたといいます。ところが、相次ぐ戦乱や火災によって、多くの文化財は焼失。残念ながら現在では往時の栄華を物語るものは残されていません。それでも、この「静観寺」はしっかりと命脈を保ち、今でも、鞆一番の古刹として人びとに愛され続けているのです。時が止まったような、ほっと落ち着けるお寺さんです。
基本情報

■住所
広島県福山市鞆町後地1199

■お問い合わせ
084-982-3019

■料金
なし

開催場所

〒720-0202 広島県福山市鞆町1199

展示作品・作家

ヨシダコウブン
http://tomonoura.com/tomoart/yoshida/

関連記事

  1. 幸さん家。

  2. 保命酒屋・2階

  3. 2018年:パンフレット

  4. 魚源

  5. 大人の隠れ家 作右衛門

  6. 福山大学メディア・映像チーム:福山市

  7. ヨシダコウブン:福山市

  8. 久夏元

  9. 明圓寺・庭